SAKU DENSETSU 作 電設

2016年2月5日金曜日

この時期のお仕事です


短時間での設営、段取り良い作業を心がけてます。


2016年1月4日月曜日

新年御祈願

1月とは思えないような暖かい新年を迎えました。
大泉氷川神社にて工事安全の御祈願を
していただきました。
お客様から電気工事を依頼して良かったと思っていただけますよう皆で一生懸命精進致します
ので何卒宜しくお願い申し上げます。

2015年11月9日月曜日

スイッチ結線




2年目です がんばってます!
本人の感想は
「電線がしっかり挿さってるか再度確認!!」 
共に練習していた今年入社の後輩からは「さすがです」 

2015年10月28日水曜日

第一種電気工事士試験



はじめまして。

今年(2015年)7月6日に作電設に入社いたしました、森博史と申します。

私は先日、第一種電気工事士の筆記試験を受けてきました。

合格点は、毎年若干の調整があるものの、だいたい60点前後です。

今回、私の自己採点の結果は、、、46点!

また1年後に再挑戦します。

2015年10月21日水曜日

入社4ケ月目です

電線皮剥き作業やってます。
工具の扱い方も随分慣れてきたので
手際よく作業出来るようになりました。

しばらくぶりです。

ブログの更新がなかなかできませんでした。
これから、できるだけ更新しますので、お待ちください。

2015年6月9日火曜日

新人研修2日目です。

引き続き、電線の皮剥き練習やってます。
 
ナイフやニッパー等刃物を使用します。
正しいやり方でないと、ケガをしたり
電線を傷つけたりしてしまいます。
工具の扱いに慣れてくると、
びっくりするくらい、簡単にできるようになります。
 
 

MENU